忍者ブログ

結衣の目くばりダイアリー

スポーツ界をウォッチングするブログ

カテゴリー「スポーツの話題」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


<自転車>トラックW杯の日本選手団に盛一大や深谷知広ら6選手

今日もコツコツと続けますよ。スポーツニュース紹介の日記ブログです。

一般に猫よりは犬のほうが賢そうに見えますが、知能指数?を比べたらどうなのでしょうか。案外猫の方が上なのかもしれません。

記事追加のたびに思うのですが、毎日毎日様々な出来事がたくさんあるものです。

この頃、あることがきっかけでネット通販のことが気になり、記事で取上げてみようかなと思ったりしています。

浮気や道草はしない方が能率的でしょうが、でも楽しくないですよね。

今回は、<自転車>トラックW杯の日本選手団に盛一大や深谷知広ら6選手という話題をとり上げます。

(ここから)

<自転車>トラックW杯の日本選手団に盛一大や深谷知広ら6選手
12月25日17時3分配信 サイクルスタイル・ドットネット

2010年1月22日からの3日間、中国・北京で開催されるトラックワールドカップ第4戦の日本派遣選手団に、愛三工業の盛一大や競輪選手でジュニア日本記録保持者の深谷知広ら6人を選出したことを、日本自転車競技連盟が12月25日に発表した。短距離種目にはさらに2人の追加派遣を行なう予定で、中国・シンセンで行なわれる強化合宿で選考する予定という。

<UCIトラックワールドカップ第4戦>

開催場所:中華人民共和国・北京

大会期間:2010年1月22日(金)~1月24日(日)

選手:

成田和也(JPCA・福島)

渡邉一成(JPCA・福島)

新田祐大(JPCA・福島)

深谷知広(JPCA・愛知)

飯島誠(ブリヂストン・アンカー)

盛一大(愛三工業)

【関連記事】

・ トラックW杯第3戦のチームスプリントで日本は9位

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000006-cyc-spo

(ここまで)

今日の話題はいかがでしたか。

明日もまたにぎやかになりそうです。



お気に入りにめぐり合うかもしれません。
ブランド バッグ
ダウニー
よっこの独り言日記
PR

ブラジル代表ドゥンガ監督「扉はまだロナウジーニョにも開かれている」

今日も目立ったスポーツ関係のニュース、出来事を取り上げて見ましょう。

ソニーのフルスペックハイビジョン液晶テレビは、調べたらパネル自体は韓国サムスン製のものを使っているのですね。同じパネルでもこれほど描写が違うのを見ると、改めてソニーの映像エンジンの優れていることを感じます。

時々すごくドラマチックなニュースもあるので、この紹介は止められません。

一応は公開されているブログですので、できるだけ公平にと思うのですが、どうしても自分の好き嫌いやファン根性のようなものが出てしまうようです。

それが人間の好奇心というものでしょうから良しとしましょうね。

前置きはこのくらいで。今回は、ブラジル代表ドゥンガ監督「扉はまだロナウジーニョにも開かれている」という話題です。

(ここから)

ブラジル代表ドゥンガ監督「扉はまだロナウジーニョにも開かれている」
12月24日11時54分配信 スポーツナビ

ブラジル代表のドゥンガ監督はロナウジーニョ(写真)の代表復帰もあり得ると語った【Getty Images】

イタリアの『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙のインタビューに応じたブラジル代表のドゥンガ監督は、2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会に向け、今季ミランで復調しつつあるロナウジーニョが代表に復帰する可能性に含みを持たせた。

「彼の動向には注目しているし、期待もしている。代表の扉は閉ざされてはいない。代表招集メンバーを決めるまで、まだ6カ月もあるのだから。もしロナウジーニョがこの状態をキープすればあり得ることだ。サッカーでは過去のことは関係ない。関係あるのは“現在”だということを忘れてはいけない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091224-00000007-spnavi-socc

(ここまで)

今日のトピックでした。

では、また明日をお楽しみに。



まずはここで探してみては?
マスク
ヴィトン
無いものねだりの徒然ブログ

<サッカー日本代表>W杯までに最大11試合 強化日程発表

スポーツニュースの紹介ブログです。プロ野球、サッカー、ゴルフ等スポーツ関係のトピックなどを紹介しています。

時々カラスを睨んで尻尾の毛を逆立てている愛猫のことが心配です。カラスは外からの敵意や、敵意を持つ人(猫も)が分るようです。

このようなブログでニュースを毎日紹介できるのもネットのニュースがあるお陰です。

毎日楽しくやってますが、多くのニュースを見ているからでしょうか、どうしてもほかの事にも関心を持つようになってしまいます。

力が入り過ぎると続けていくのがしんどくなってしまうのかもしれません。

今日は、<サッカー日本代表>W杯までに最大11試合 強化日程発表という話題です。

(ここから)

<サッカー日本代表>W杯までに最大11試合 強化日程発表
12月22日20時37分配信 毎日新聞

日本サッカー協会は22日、来年6月に開幕するワールドカップ(W杯)南アフリカ大会までの日本代表強化日程を発表した。若手でメンバー編成した1月6日のアジアカップ最終予選イエメン戦(サヌア)を皮切りに、最大11試合を行う。

国内組の主力級の初戦となるのは、2月2日のキリンチャレンジカップ(対戦相手未定、大分・九州石油ドーム)。2月は引き続き、東京での東アジア選手権で中国、香港、韓国と対戦。3月3日にはアジアカップ最終予選最終節のバーレーン戦(愛知・豊田スタジアム)がある。

キリンチャレンジカップは4月7日、5月24日(ともに対戦相手、会場未定)にも行われる。このほか、W杯直前に国内外で2、3試合の強化試合(対戦相手未定)を計画しているため、来年はキリンカップは開催しない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000109-mai-socc

(ここまで)

今日のトピックでした。

あしたもまた話題がにぎやかなのでしょう。



よかったらチェックしてみてください。
クリスマス
ショルダー
スポーツトピック日記帳

【日本の野球力】第10部 球界再編から5年(1)ビジネスへの脱皮

スポーツニュース紹介の日記ブログです。がんばりますが途切れる日があったらごめんなさいです。

猫にもサプリメントが必要なのでしょうか。読んだ本に、乾燥タイプだけでなく新鮮な生ものも時々与えた方がよいと書いてありました。

今日もまた思いましたが、ニュースは他人の不幸を覗く快感のようなものもあるのでしょうか。

毎日楽しくやってますが、何のせいなのか、時々脇道にそれるのをおさえれなくなることがあります。

軽いノリの日記なのですからできるだけ気楽に続けてみましょうか。

今日は、【日本の野球力】第10部 球界再編から5年(1)ビジネスへの脱皮という話題です。

(ここから)

【日本の野球力】第10部 球界再編から5年(1)ビジネスへの脱皮
12月23日7時57分配信 産経新聞

豊富な品ぞろえで売り上げを伸ばすKスタ宮城の売店(楽天野球団提供)(写真:産経新聞)

■楽天が吹き込んだ新風

球界再編騒動で揺れた2004年に近鉄、ダイエーが球界を退場してから、どんぶり勘定がまかり通っていたプロ野球界は「興行からビジネスへ」がテーマになった。新たな道を歩み出した球界に、一番の新風を吹き込んだのが、新規参入を果たした楽天だ。1年目の05年に、約1億5千万円の黒字を計上して世間を驚かせた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000037-san-spo

(ここまで)

今日のトピックでした。

本日はここまでです。では、また明日。



まずはここで探してみては?
中古
手袋
七海の気晴らし日記

日本ハム・坪井は3000万円=プロ野球・契約更改

こんにちは、調子はいかがですか。スポーツ関係のニュース紹介です。

最低週一回でも好きなスポーツに集中して1~2時間たっぷり汗をかと、体の中の毒素が体の外に出ているようは感じがするものです。

毎日これはというニュースを選ぶのは大変な時もありますが、どちらかといえば楽しい時が多いでしょうか。

毎日紹介するニュースを選んでいると、どうしてもほかの事にも関心を持つようになってしまいます。

長く続けるには、あまりあれこれと気にしない方がいいのでしょう。

前置きはこのくらいで。今回は、日本ハム・坪井は3000万円=プロ野球・契約更改という話題です。

(ここから)

日本ハム・坪井は3000万円=プロ野球・契約更改
12月22日16時9分配信 時事通信

【日本ハム】坪井が200万円増の3000万円で契約を更改した。今季は代打で打率3割6厘と上々の結果。「いい場面で使ってもらい意気に感じた」と話し、来季は「(横浜に移籍した)スレッジの穴が空くし、レギュラーを目指す」と目標を掲げた。

バッテリーコーチ兼捕手の中嶋は100万円減の3200万円でサインした。金額は推定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000113-jij-spo

(ここまで)

今日目立っていたニュースの紹介でした。

これからも続きますので、よろしく。



よろしかったらご覧ください。
レスポートサック
カルティエ
美咲のイケイケ日記

左腕マーフィーを獲得=プロ野球・ロッテ

今日一番目についたスポーツ関係のニュースをご紹介してみましょう。

カラスの怖さを知らずに尻尾の毛を逆立てうなっている我が家の猫が心配です。赤ちゃんを襲ったりすることもあるといいますから、あまり外に出さないようにします。

今回も取り急ぎの更新でしたが、トピックのタイトルを見ているだけで業界の流れが分かるような気がします。

毎日のように多くのニュースを見ていると、ふと芸能関係以外のことにも興味が向かってしまったりします。

力が入り過ぎると続けていくのがしんどくなってしまうのかもしれません。

また前置きが長いですが、ニュース紹介は左腕マーフィーを獲得=プロ野球・ロッテという話題です。

(ここから)

左腕マーフィーを獲得=プロ野球・ロッテ
12月21日16時8分配信 時事通信

ロッテは21日、左腕のビル・マーフィー投手(28)を獲得したと発表した。1年契約で年俸45万ドル(約4000万円)。背番号は69。秋季練習中にテストを受けていた。

米大リーグではブルージェイズなどで中継ぎとしてメジャー通算18試合に登板し防御率4.08。球団を通じ「直球中心に自分らしい投球をして打者を抑えられるよう頑張りたい」とコメントした。金額は推定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091221-00000071-jij-spo

(ここまで)

トピックニュースを紹介しました。

明日もまたにぎやかになりそうです。



何かあればここで探すことが多いです。
ブーツ
コンバース
まゆのお気楽トピックノート

U20日本、韓国に逆転勝ち=サッカー

こんにちは、調子はいかがですか。スポーツ関係のニュース紹介です。

一度近所の飼い猫にキャットフードをやったら、毎日二、三は我が家の中を覗きに来るようになってしまいました。

時々ふと、ニュースの題名を目で追うだけでも毎日ニュースに触れていないとなんとなく不安な自分に気付いたりします。

毎日のようにコツコツやっているのですが相手がニュースだけに、つい横道にそれて、別の分野の記事を読んでしまうことがあります。

どちらかといえば軽い乗りの日記ブログですから気楽にやりましょう。

さて今日ご紹介するニュースは、U20日本、韓国に逆転勝ち=サッカーという話です。

<引用ここから>

U20日本、韓国に逆転勝ち=サッカー
12月19日20時55分配信 時事通信

サッカーの20歳以下(U20)日本代表とU20韓国代表との国際親善試合が19日、韓国の昌原で行われ、日本が2-1(前半0-1)で逆転勝ちした。日本は後半に山田直輝(浦和)が2ゴールを挙げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000103-jij-spo

<ここまで>

今日の話題はいかがでしたか。

明日もまたいろいろなニュースがあることでしょう。



よろしかったらご覧ください。
マスク
nike
粛々ノートぶろぐ

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
<<前のページ  | HOME | 
Copyright ©  -- 結衣の目くばりダイアリー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ