忍者ブログ

結衣の目くばりダイアリー

スポーツ界をウォッチングするブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


カブス・福留、真価見せる「3割目標に」

こんにちは、調子はいかがですか。スポーツ関係のニュース紹介です。

時々思い出したように発作的に起こるのですが、寝ていることの多い愛猫が今日はしばらく一人で走り回っていました。

いつもニュースを見続けていると、読んでうれしくなるような明るいニュースに触れたいとつくづく思うときがあります。

このところネット通販についての情報が必要で、時間があればネットで調べたりしています。

まあ、たまには息抜きがあってもいいでしょう。

さて、今日とり上げるのは、カブス・福留、真価見せる「3割目標に」という話題です。

(ここから)

カブス・福留、真価見せる「3割目標に」
2月14日12時42分配信 サンケイスポーツ

渡米するカブス・福留(写真:サンケイスポーツ)

日本人メジャーリーガーたちが13日、2010年のキャンプに向け成田空港から続々と渡米した。

メジャー3年目のカブス・福留孝介外野手(32)は、巻き返しを誓った。過去2シーズンは本来の力を出し切れなかったこともあり「成績にこだわってやっていきたい。打率3割を目標にして打っていく」。まずはロサンゼルスで時差調整と自主トレを行い、19日(日本時間20日)にキャンプ地のあるアリゾナ州メサに移動する。

【関連記事】

・ 福留の1番起用を示唆…カ軍・ピネラ監督

・ 信頼築く!パイレーツ・岩村“友だち作り”

・ カブス・福留、真価見せる「3割目標に」

・ 最低でも10勝!ブレーブス・川上が渡米

・ 高橋尚、メッツマイナー契約…強気交渉裏目

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000536-sanspo-base

(ここまで)

今日のニュースいかがだったでしょうか。

では、またあしたに。



お仲間サイトです。
エコ関連サイト
アロマのご愛嬌日記
PR

長野1号!強肩&好守に原監督絶賛

毎日の新鮮トピックの紹介。今日の話題は?

ブックオフに出したい本を整理したいけど、なかなか時間が取れなくて自嘲気味です。

いつも似たような感想になりますが、トピックのタイトルを見ているだけで業界の流れが分かって来るものです。

最近ではネット通販の参考になるような記事にも気をつけているのですが、あまりないものですね。

あまり細かく気にしなければ、気分転換になって精神衛生上かえって良いのかもしれません。

本題のニュース紹介、今回は、長野1号!強肩&好守に原監督絶賛という話です。

(ここから)

長野1号!強肩&好守に原監督絶賛
2月14日9時30分配信 デイリースポーツ

 紅白戦の七回、長野が原監督(左端)の前で左越え3ランを放つ=宮崎総合運動公園

「巨人紅白戦、白組1-9紅組」(13日、ひむか)

すごいのは西武・雄星だけではない。巨人の黄金ルーキー、長野久義外野手(25)=ホンダ=が2軍主体のB班による紅白戦に紅組の「3番・右翼」で実戦デビューし、豪快な一発を放った。守備でも強肩、好守を披露。視察した原辰徳監督(51)も大絶賛した。

スタンドのファンからひときわ大きな拍手が送られた。七回、1死一、二塁。それまで3打席は凡退した長野だが、大物はこれで終わらない。ファウルで粘った5球目。2年目の左腕・宮本の真ん中高めに浮いた直球を振り抜き、左中間席後方のネット上段に突き刺した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000020-dal-base

(ここまで)

今日のニュースいかがだったでしょうか。

あしたもたくさんニュースがあることでしょう。"



情報が盛りだくさんです。
コロンビア
未来の興味津々日記

カペッロ監督「イタリアとW杯決勝を戦いたい」

今日一番目についたスポーツ関係のニュースをご紹介してみましょう。

街中にいつもより随分外人さんが多いと思ったら、埠頭に大型客船が接岸したそうです。いつかは優雅な船旅をしたいです。

時々感じさせられることですが、ニュースは世の中の断面を見せてくれる窓のようなものでしょうか。

このところネット通販についての情報が必要で、時間があればネットで調べたりしています。

まあ、たまには息抜きがあってもいいでしょう。

今日は、カペッロ監督「イタリアとW杯決勝を戦いたい」という話題です。

(ここから)

カペッロ監督「イタリアとW杯決勝を戦いたい」
2月11日12時57分配信 ISM

イングランド代表のファビオ・カペッロ監督は現地時間10日、2010年W杯決勝戦で母国イタリアと対戦したいとの希望を明かした。ロイター通信が報じている。

保守的なイングランドのファンからも絶大な支持を集めているイタリア人のカペッロ監督。イタリア代表のマルチェッロ・リッピ監督は前週、イングランドとW杯決勝を戦い、イタリア国歌吹奏の際にカペッロ監督がどう反応するかを見てみたいと話しているが、カペッロ監督もこれに応戦。パルマの大学で行なわれたスポーツマネージメントの講義の場で、「リッピが言っているように、私もイタリア対イングランドの決勝になって欲しい」と語った。

同監督は不倫問題でキャプテンの座をはく奪したDFジョン・テリーについての言及は避たが、その一方で「代表チームとクラブチームを率いる上での大きな違いは、代表監督は国全体を背負っているということだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000016-ism-socc

(ここまで)

ニュースは以上です。

あしたはどんな話題が出てくるでしょうか。ではまた。



気分を変えてみましょう。
那美の芸能かいま見ブログ
ニュースで覗くスポーツ界

遼、ファウラー注目の若手対決は明暗分かれる

スポーツのニュース、今日も様々ありますが、これはというものをピックアップしてみました。

街中にいつもより随分外人さんが多いと思ったら、埠頭に大型客船が接岸したそうです。いつかは優雅な船旅をしたいです。

時々感じさせられることですが、ニュースは世の中の断面を見せてくれる窓のようなものでしょうか。

この頃、ネット通販に興味があり関連するようなサイトを目にするとつい読んでしまいます。

気にしなければ、それもまた気晴らしでいいものでしょう。

前置きはこのくらいで。今回は、遼、ファウラー注目の若手対決は明暗分かれるという話題です。

(ここから)

遼、ファウラー注目の若手対決は明暗分かれる
2月12日15時58分配信 ゴルフ情報ALBA.Net

次世代の旗手となる2人の対決は(撮影:名倉千尋)

<AT&Tペブルビーチ・ナショナル・プロアマ 初日>◇10日◇ぺブルビーチGL他

米国男子ツアー「AT&Tペブルビーチ・ナショナル・プロアマ」がモントレーペニンシュラ・カントリークラブ、スパイグラスヒル・ゴルフクラブ、ペブルビーチ・ゴルフリンクスの3コースを舞台に開幕した。石川遼は同年代の新星リッキー・ファウラー(米国)と同組でモントレーペニンシュラCCをラウンド。しかし、注目の若手対決ファーストラウンドは明暗が分かれた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000003-alba-golf

(ここまで)

今日のトピックでした。

明日もまたいろいろなニュースがあることでしょう。



何かあればここで探すことが多いです。

nonnoの巻き舌ブログ

朝青龍関、特別功労金でスキー場運営

ニュースをとり上げています。スポーツ関係のトピックですよ。

迷惑メールフィルター、賢いようでいて一定のところまで行くとなかなか認識率が上がらないようです。取りこぼしがあっても全て手作業でやるよりはるかに楽なのですが。

今日もつい時間がかかってしまいました。最近紹介するニュースを選ぶのに悩むことが少なくなったような気がします。

人間というのは同じことが続けば飽きるようになっているのでしょう。時々脇道にそれるのをおさえれなくなることがあります。

浮気や道草はしない方が能率的でしょうが、でも楽しくないですよね。

今日は、朝青龍関、特別功労金でスキー場運営という話題です。

(ここから)

朝青龍関、特別功労金でスキー場運営
2月10日8時1分配信 スポーツ報知

大相撲を引退した元横綱・朝青龍関(29)が実業家として第2の人生をスタートさせたことが9日、分かった。母国モンゴルで親族が経営する「ASAグループ」がスキー場を開発していたことが判明。今後は自らがオーナーに就任し、さらなるリゾート開発に着手する。10日には日本相撲協会が臨時理事会を開き特別功労金を決定するが、03年初場所で引退した貴乃花を超える史上最高の1億5000万円をゲットし、ビジネスへの投資資金とするつもりだ。

朝青龍関の第2の人生はやはり実業家だった。第1弾が母国でのスキー場開発だ。モンゴルの関係者によると、昨年「ASAグループ」がウランバートルから東へ20キロほどに位置する山をまるごと買収。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100210-00000034-sph-spo

(ここまで)

ニュースの紹介でした。

あしたもたくさんニュースがあることでしょう。"



こんなサイトもありました。
莉子のくつろぎ日記帳
ニュースで覗くスポーツ界

雄星、新人研修でも優等生!? プロの必須科目、どうリアクション

トピックを紹介しています。スポーツ関係を中心にしています。

迷惑メール学習型のメールソフトは本当に賢いと思います。最初は取りこぼしのようなものもありますが、毎日教えてやるとドンドンで精度が上がります。

ニュースの紹介を続けているとだんだん新鮮な驚きは少なくなって行くような気がします。

人間というのは同じことが続けば飽きるようになっているのでしょう。時々脇道にそれるのをおさえれなくなることがあります。

まあ、そんなことも人の普通の好奇心のうちでしょうから考えすぎないようにします。

今回は、雄星、新人研修でも優等生!? プロの必須科目、どうリアクションという話題をとり上げます。

(ここから)

雄星、新人研修でも優等生!? プロの必須科目、どうリアクション
2月10日16時57分配信 夕刊フジ

毎年恒例となった「日本プロ野球組織(NPB)新人研修会」が3月2日に都内ホテルで行われる。

昨年は講師のコミッショナー特別顧問・王貞治氏(ソフトバンク球団会長)の熱弁で大いに盛り上がった。「よく学び、よく遊べ。若いんだから、女遊びをしたっていいんだ」。聖人君子のイメージの強い“世界の王”から「女遊びOK」発言まで飛び出してのワンマンショーとなったが、今年は西武・菊池雄星投手が話題を独占することになる。

研修会は午後12時半から午後5時ごろまで。『アンチドーピング運動について』から始まり、『税の意義と役割』、『薬物乱用防止について』、『暴力団の実態と手口』に続き、元ニッポン放送アナウンサー・深沢弘氏による『話し方、インタビューへの対応』。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100210-00000004-ykf-spo

(ここまで)

今日の話題はいかがでしたか。

明日はどんな出来事があるのでしょうか。



よろしかったらご覧ください。
ジャケット
ちひろののほほんブログ

雄星、大忙し!投げて、飛んで、長~い1日

新しいトピック紹介をご覧ください。スポーツ関係です。

久しぶりに休暇をとり、今日は朝から我が家です。今年も有給休暇の3分の1も消化できないでしょう。

あれこれニュースを取上げながら思うのですが、人がニュースを見るとき、プライバシーを覗きたいという欲求があることは否定できないでしょう。

一応は公開されているブログですので、できるだけ公平にと思うのですが、どうしても自分の好き嫌いやファン根性のようなものが出てしまうようです。

無意識のうちに道草することを息抜きにしているようなところもあります。

今日ご紹介するトピックは、雄星、大忙し!投げて、飛んで、長~い1日という話題です。

(ここから)

雄星、大忙し!投げて、飛んで、長~い1日
2月9日7時1分配信 スポニチアネックス

試験のため宿舎から空港へ出発する雄星

西武のドラフト1位左腕・雄星が大忙しの1日を過ごした。8日、全体練習には参加せず、アーリーワーク(早出練習)で午前9時すぎに志願のブルペン入り。その後は9日からの卒業試験に備え宮崎・南郷から約7時間かけて、午後6時すぎに岩手・花巻に戻った。

キャンプ初の3日連続となるブルペンで立ち投げ58球、座らせて106球を投げ込んだ雄星は「タイミングが合った時はいい球がいっていた。後は精度を高めていきたい。フォームはもう少しです」と振り返った。前日にはフォームを気にしすぎて力が緩むことを指摘していた潮崎投手コーチは「ちょっと変わってきたんじゃないの」と力強い投球に満足げだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000009-spn-base

(ここまで)

ニュースの紹介でした。

あしたもたくさんニュースがあることでしょう。"



気分転換にいかがですか。
エコロジー参考サイト
ニュース垣間見日記

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 結衣の目くばりダイアリー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ