忍者ブログ

結衣の目くばりダイアリー

スポーツ界をウォッチングするブログ

カテゴリー「スポーツの話題」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


王者サルガドが来日、余裕のV1宣言

今日一番目についたスポーツ関係のニュースをご紹介してみましょう。

今は別の家族が住んでいますが、かつて隣に猫を8匹も買っている家族が住んでいてにぎやかでした。何匹も同じところにいるのを見ると、猫の個性がいろいろあるいことがよく分かるものです。

このようなブログでニュースを毎日紹介できるのもネットのニュースがあるお陰です。

たくさんのトピックや話題に触れるため、だんだん世の中を見るチャンネルが広く浅くなっていくような思いに駆られます。いいことなのか悪いことなのか。

気が多くよそ見をしてしまうのも好奇心のうちと前向きに自分に言い聞かせましょう。

さて今回とり上げるのは、王者サルガドが来日、余裕のV1宣言という話です。

(ここから)

王者サルガドが来日、余裕のV1宣言
1月3日9時14分配信 デイリースポーツ

「WBA世界Sフェザー級タイトルマッチ」(11日、東京ビッグサイト東3ホール)

王者ファン・カルロス・サルガド(メキシコ)が2日、成田着の航空機で来日した。11日に挑戦者・内山高志(ワタナベ)との初防衛戦を控えるサルガドは「内山はパンチが強くいい選手。警戒して戦うが、試合に勝つ自信はある。メキシコで十分に調整してきたので、後は日本で体重調整するだけ」とV1に余裕たっぷりだった。

【関連記事】

・ ボクシング世界戦記事バックナンバー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100103-00000009-dal-fight

(ここまで)

今日のニュース紹介は以上です。

これからも続きますので、よろしく。



たまにはこんなジャンルもいかがですか。
かえでのつれづれメモ
スポーツ・トピック気まま日誌
PR

「飛んで走る」総合力で勝負 復活!ノルディック複合

ニュース紹介日記です。今日のスポーツ関係のトピックを紹介しましょう。

適度な運動は、やはり体調維持には不可欠のようです。時間が取れないときはできるだけ歩いたり、階段を上り下りするようにしています。

毎日これはというニュースを選ぶのは大変な時もありますが、どちらかといえば楽しい時が多いでしょうか。

最近ちょっとしたことでネット通販のことが気になり出して、日記でも書いてみたいと思っています。

まあ、たまには息抜きがあってもいいでしょう。

さて今回とり上げるのは、「飛んで走る」総合力で勝負 復活!ノルディック複合という話です。

(ここから)

「飛んで走る」総合力で勝負 復活!ノルディック複合
1月2日20時13分配信 産経新聞

【さあ、冬季五輪】(5)

バンクーバー冬季五輪は今年2月12日に開会式が行われ、7競技86種目で熱戦が繰り広げられる。日本勢も冬季五輪10個目の金メダル獲得へ向け、精鋭たちが出陣。フィギュアスケート女子の浅田真央(中京大)、安藤美姫(トヨタ自動車)、同男子の織田信成(関大)、フリースタイルスキー・モーグル女子の上村愛子(北野建設)、ノルディックスキー複合団体勢らが、大舞台へ虎視眈々(たんたん)。力強く、華やかに、バンクーバーで舞う。

ノルディックスキー複合団体で1992年のアルベールビル、94年リレハンメルと五輪連覇を果たした「複合日本」が、かつての輝きを取り戻そうとしている。リベレツ(チェコ)で開かれた昨季の世界選手権では、14年ぶりに団体優勝。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100102-00000561-san-spo

(ここまで)

今日の話題はいかがでしたか。

では、また明日をお楽しみに。



よろしかったらご覧ください。
友美の無いものねだり日記
マイコの退屈しのぎ日記

空爆の可能性も…6日イエメン戦は予定通り

今日も目についたトピックをとり上げます。

運動不足です。一度2時間くらいでもたっぷり汗をかいて、さっぱりしたい。

こうしてニュースを紹介していると、時々すごくドラマチックなニュースもあるので、この紹介は止められなくなってしまいます。

毎日のようにニュース紹介をやっており続けなければならないのは解るのですが、つい放り出して全くほかのことをやってみたくなるときがあります。そんな時は気分転換に限ります。

それが人間の好奇心というものでしょうから良しとしましょうね。

今回は、空爆の可能性も…6日イエメン戦は予定通りという話題をとり上げます。

(ここから)

空爆の可能性も…6日イエメン戦は予定通り
1月1日7時1分配信 スポニチアネックス

日本サッカー協会は31日、アジア杯最終予選のイエメン戦が予定通り6日に首都サヌアで行われると発表した。イエメンは国際テロ組織アルカイダ系勢力が活動を活発化させており、それに対して同国治安部隊が空爆を繰り返し実施するなど政情が不安定化。試合開催も危ぶまれていたが、現地調査していたアジアサッカー連盟(AFC)と同国サッカー協会が協議し、日本協会に決定の連絡があった。

日本協会はAFCの方針に従い、当初の予定通り1日に大阪で代表合宿を行い、2日に出発する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100101-00000024-spn-socc

(ここまで)

トピックの紹介はここまでです。

では、またあしたに。



よろしかったらご覧ください。
ほのかの徒然日記帳
あかねののびのび日記

丸ちゃん渡米…今季は遼クンの壁になる!

今日も新しいスポットニュースをご覧ください。

街中にいつもより随分外人さんが多いと思ったら、埠頭に大型客船が接岸したそうです。いつかは優雅な船旅をしたいです。

いつも感じさせられますが、情報過多と言われる現代社会、たまにはネタに困る日もあるのでしょうか。

最近ではネット通販の参考になるような記事にも気をつけているのですが、あまりないものですね。

目移りもよそ見も人の好奇心のうちと前向きに考えましょう。

さて今回は、丸ちゃん渡米…今季は遼クンの壁になる!という話です。

(ここから)

丸ちゃん渡米…今季は遼クンの壁になる!
1月3日7時52分配信 サンケイスポーツ

男子ゴルフの丸山茂樹(40)が2日、米国の自宅があるロサンゼルスへ出発した。昨季最終戦で10年ぶりとなる国内10勝目を挙げ、「前厄だった昨年の最終戦で優勝できたし、オレには関係ないのかも」。今年本厄を迎えるが表情は明るい。渡米後は今季初戦の米ツアー「ソニーオープン」(1月14日開幕)に向け打ち込みを開始するが、主戦場はあくまで国内ツアー。「ジャンボさんの背中をつかまえられたらいいね」と、40代で最強時代を築いた尾崎将司(62)をイメージし、遼クンの前に立ちはだかる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100103-00000015-sanspo-golf

(ここまで)

今日のトピックでした。

では、またあしたに。



時々お世話になるサイトです。
スポーツトピック関連サイト
まゆのお気楽トピックノート

遼「目標はマスターズ予選突破」信念で重圧克服

何とか続けていますが、今日もスポーツ関係のニュースをご覧ください。

パソコンのスイッチを入れてから連続で5回もくしゃみが出てしまいました。誰か悪いうわさでもしているのでしょう。

いつも似たような感想になりますが、トピックのタイトルを見ているだけで業界の流れが分かって来るものです。

今日も面白い話題が目につき、つい横道にそれ記事を読み込んでしまいました。

気にしなければ、それもまた気晴らしでいいものでしょう。

前置きはこのくらいで。今回は、遼「目標はマスターズ予選突破」信念で重圧克服という話題です。

(ここから)

遼「目標はマスターズ予選突破」信念で重圧克服
1月2日17時50分配信 読売新聞

読売新聞

男子ゴルフで、日本ツアーの史上最年少賞金王となった石川遼(18)。今年、更なる飛躍が期待される石川は、2010年の目標に「マスターズの予選突破」と「日本ツアーでの4年連続優勝」を掲げる。

4月に行われるメジャー大会初戦のマスターズ・トーナメント。17歳で初めて挑んだ昨年は通算6オーバーの73位で予選落ちしたが、石川は「昨年は全体に浮足立った状態で過ごしていた」と振り返り、2度目の挑戦となる今年は「心構えとして昨年とは雲泥の差。満を持して戦うつもりでできると思う」と自信を見せる。技術的にも「アイアンの距離感がこの1年間で格段に上がった」と言う。

「ぼくも丸山茂樹さんや今田竜二さんを見て、日本人が米国で活躍することは素晴らしいことだと感じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100101-00000581-yom-golf

(ここまで)

ニュースは以上です。

明日もまたいろいろなニュースがあることでしょう。



こんなサイトいかがですか。
一賢のスポーツトピック日記
日々淡々トピックダイアリー

イタリア代表のリッピ監督「W杯優勝の本命はブラジル、対抗馬はスペインだ」

今日も目立ったスポーツ関係のニュース、出来事を取り上げて見ましょう。

今日外で食べたきつねうどん、本当にうまかった。汁もよかったが、やはりうどんのうまさは麺のよしあしで決まるのだと改めて思った。

何か懸案を抱えているときなど、ニュースからは、ふとしたヒントをもらう時があるものです。

いつも多方面のニュースに触れていると、ついテーマ以外の話題に目が言ってしまい、道草をしてしまいます。

目移りもよそ見も人の好奇心のうちと前向きに考えましょう。

今回は、イタリア代表のリッピ監督「W杯優勝の本命はブラジル、対抗馬はスペインだ」というニュースをとり上げます。

(ここから)

イタリア代表のリッピ監督「W杯優勝の本命はブラジル、対抗馬はスペインだ」
1月1日12時8分配信 スポーツナビ

イタリア代表のリッピ監督は「W杯の優勝候補はブラジル」と話した【Getty Images】

イタリア代表のマルチェロ・リッピ監督は、同国の『コリエレ・デッラ・セラ』紙とのインタビューで、2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会の優勝候補ナンバーワンにブラジル代表を挙げた上で、これに次ぐ2番手をスペイン代表とした。

「わたしの評価基準である、チームの伝統、名声、経験、クオリティーから考えると、ブラジルはほかのチームを上回っている。その後に続くのは、ユーロ(欧州選手権)2008を制すなど、ここ数年で最も目立った成長を見せているスペインだと思う」

リッピ監督はまた、イングランド、ドイツ、フランス、オランダと自身が率いるイタリアを加えた5カ国を「そう簡単にミスを犯すことがない、優勝を狙えるチーム」と位置付けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100101-00000020-spnavi-socc

(ここまで)

ニュースの紹介でした。

では、またあしたに。



時々お世話になるサイトです。
優香の安らぎブログ
日めくりスポーツ日記

代表、年明けいきなり紅白戦!岡田監督が主力に通達

スポーツ界、今日もニュースが多くにぎやかです。選ぶのに迷うほどです。

ノートパソコンのハードディスクのバックアップは、できれば毎日とっておいた方がいいのでしょうが、どうしても何日か間が空いてしまいます。

いつも感じることなのですが、ニュースのタイトルを付ける人は本当にプロフェショナルだと思います。

テーマからは外れないようにしているのですが、面白い話題があると、つい横道にそれて、別の分野の記事を読んでしまいます。

軽いノリの日記なのですからできるだけ気楽に続けてみましょうか。

今回は、代表、年明けいきなり紅白戦!岡田監督が主力に通達というニュースをとり上げます。

(ここから)

代表、年明けいきなり紅白戦!岡田監督が主力に通達
12月30日8時1分配信 スポーツ報知

日本代表の岡田武史監督が来年の始動となる鹿児島合宿(来年1月25日~)で、初日から紅白戦を行う考えを持っていることが29日、分かった。代表の主力選手に手紙や口頭で「すぐに紅白戦をやるから、自主トレで体をちゃんとつくって来い」と通達。W杯イヤーとなる2010年を、実戦形式でスタートさせる意向だ。

1月は通常、シーズンを乗り切る体を作るため、走り込みなどのフィジカルトレーニングを行う。だが、東アジア選手権(来年2月6日開幕)まで時間がなく、W杯へ最重要課題に「連係強化」を掲げていることなどから、初日からボールを使った練習を行う。招集人数は23~26人となる見込みで、自主トレーニングをサボった選手は脱落を余儀なくされる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000130-sph-socc

(ここまで)

今日のニュースいかがだったでしょうか。

あしたもたくさんニュースがあることでしょう。"



ちょっと覗いてみませんか。
彩乃ののほほんブログ
お気楽芸能ニュース日記

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 結衣の目くばりダイアリー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ