ニュース紹介日記です。今日のスポーツ関係のトピックを紹介しましょう。
迷惑メールフィルター、賢いようでいて一定のところまで行くとなかなか認識率が上がらないようです。取りこぼしがあっても全て手作業でやるよりはるかに楽なのですが。
いつものような感想になりますが、このニュース紹介ブログを続けられるのもインターネットのニュース記事があるからです。
最近、あるきっかけで
ネット通販のことが気になり出し、新しいブログを考えたりしています。
目移りもよそ見も人の好奇心のうちと前向きに考えましょう。
さて今回は、アルペンスキー米国勢が絶好調、84年の記録更新 78年ぶりの偉業もという話です。
(ここから)
アルペンスキー米国勢が絶好調、84年の記録更新 78年ぶりの偉業も
2月23日17時11分配信 産経新聞
米国勢がアルペンスキーでメダルを量産中だ。22日までに男女各3種目を終え、ここまでメダル8個(金2、銀3、銅3)を積み上げた。すでに1984年サラエボ五輪の5個を上回って過去最多を更新し、勢いは止まりそうにない。
牽引(けんいん)役は32歳で迎えた4度目の五輪で初の金メダルを獲得した男子のミラー。21日のスーパー複合で悲願の金メダルを手にし、3種目でメダルに輝いた。直前の練習で右脚を痛めた女子のボンも滑降で金メダル、スーパー大回転で銀メダルを獲得。「冬のマイケル・フェルプス」の異名通りさらにメダルを積み上げそうだ。滑降ではボンに続き、マンクーゾが銀メダルを獲得しワンツーフィニッシュ。アルペンでの米国勢の1、2位独占もサラエボ五輪以来の快挙だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100223-00000560-san-spo
(ここまで)
今日のニュースいかがだったでしょうか。
明日もまたいろいろなニュースがあることでしょう。
お気に入りにめぐり合うかもしれません。
ネックウォーマー気分はエコな雑学ノート
COMMENT