今日もコツコツと続けますよ。スポーツニュース紹介の日記ブログです。
今日外で食べたきつねうどん、本当にうまかった。汁もよかったが、やはりうどんのうまさは麺のよしあしで決まるのだと改めて思った。
ニュースというのは人の姿を良く映し出す鏡ではないかと感じるときがあります。
たくさんのトピックや話題に触れるため、だんだん世の中を見るチャンネルが広く浅くなっていくような思いに駆られます。いいことなのか悪いことなのか。
力が入り過ぎると続けていくのがしんどくなってしまうのかもしれません。
後回しのようになりましたが、今回は雄星、制球を最優先「まずはコントロールを」=コメントというニュースです。
(ここから)
雄星、制球を最優先「まずはコントロールを」=コメント
2月24日16時50分配信 スポーツナビ
埼玉西武の注目ルーキー・雄星が24日、ブルペンで投球練習を行った。この日はキャッチャーを座らせて107球。そのうち34球は前日23日、初登板となったフリー打撃の直後、「これから精度を高めていきたい」と話していたスライダーだった。また、登板日は決まっていないとしながらも、もう一度フリー打撃で投げる機会を与えられたことを明かした。
以下は雄星の主なコメント。
――今日のブルペンでは昨日のコメントでもあった通り、スライダーを3割以上投げていたが
そうですね。昨日が昨日だったので。曲がり具合の精度も徐々に上がってきていると思います。
――今後もスライダーの精度向上が課題か
まだ真っすぐも狙ったところに行ってないんで、真っすぐ、スライダーともにコントロールを注意したいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000020-spnavi-base
(ここまで)
ニュースは以上です。
あしたもたくさんニュースがあることでしょう。"
たまにはほのぼのもいいものです。
バイク二輪web情報-買取・車検・廃車・大型・スクーターPR
COMMENT