忍者ブログ

結衣の目くばりダイアリー

スポーツ界をウォッチングするブログ

カテゴリー「スポーツの話題」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


強運先発!平山にチャンス到来!?

スポーツのニュース、今日も様々ありますが、これはというものをピックアップしてみました。

いつもはすいている昼食の食堂がすごく込み合い、場所を変えました。近くで何かあったのか。

毎日紹介しようとする記事を選ぶのは大変なことよりも、楽しみの方が多いような気がします。

今ちょっと気になっているネット通販関連のサイトを探し回っているところです。

長く続けるには、あまりあれこれと気にしない方がいいのでしょう。

さて今日ご紹介するニュースは、強運先発!平山にチャンス到来!?という話です。

(ここから)

強運先発!平山にチャンス到来!?
2月1日7時51分配信 サンケイスポーツ

FW2人の体調不良という“強運”で、ベネズエラ戦の先発が濃厚となった平山は元気いっぱい(写真:サンケイスポーツ)

日本代表は31日、7日間にわたる鹿児島・指宿合宿を打ち上げ、2月2日のキリンチャレンジ杯・ベネズエラ戦(九石ド)に向けて大分に移動した。FW玉田圭司(29)=名古屋=が右太ももの張りを訴え、午前の練習を欠席。国内の主力がそろったW杯イヤーの初戦でFW平山相太(24)=FC東京=の出場が確定し、先発の可能性も出てきた。

【写真で見る】笑顔で選手に指示を出す日本代表・岡田監督

初詣のおみくじは「末吉」だった平山だが、運気は上昇一途だ。FWの一角を争う玉田が右内転筋の張りを訴え、この日の練習を休養。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100201-00000004-sanspo-socc

(ここまで)

ニュースはここで終わります。

本日はここまでです。では、また明日。



のぞいてみてください。
FFチロのトピック探しブログ
智美の垣間見ブログ
PR

西武・雄星「工藤本」買いました

毎日の新鮮トピックの紹介。今日の話題は?

カラスというのは本当に執念深い鳥のようです。猫がいる関係で我が家も被害に遭いましたが、近所でまた車への脱糞攻撃があったそうです。

たまには心が洗われるようなニュースに出会いたいものです。

毎日楽しくやってますが、ニュースに多く触れているためか、横目でチラチラテーマに関係のない話題も楽しめるようになりました。

この程度のブログですから、あまり硬いことなしに行きましょうね。

前置きが長くなりました。今回のニュース紹介は西武・雄星「工藤本」買いましたという話題です。

(ここから)

西武・雄星「工藤本」買いました
1月31日9時53分配信 サンケイスポーツ

プロ野球は2月1日、12球団が一斉にキャンプインする。西武のドラフト1位ルーキー、菊池雄星投手(18)=登録名・雄星、岩手・花巻東高=は30日、埼玉・所沢市の西武第2球場での自主トレを打ち上げた。

雄星は約1時間体を動かした後、3年目左腕の武隈、同じルーキーの松下、美沢と4人で買い物へ。「きのう書店になかった」ために買いそびれた、大先輩・工藤の新刊「限界を作らない生き方」(幻冬舎)などを買い求め、4人でキャンプ前最後の外食を楽しんだ。キャンプへ持ち込むバッグには「本2冊とマッサージ器具」を詰め込んだ。

【関連記事】

・ 西武・雄星、スライダーは浮いて落ちる軌道

・ 西武・雄星スライダー解禁!さぁキャンプイン

・ 西武・雄星、藍ちゃん流スロー投法で調整

・ 歴史に名を残す!西武・雄星、流行語大賞獲る

・ 西武・雄星、薬物乱用防止「人ごとじゃない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100131-00000514-sanspo-base

(ここまで)

今日のニュース紹介は以上です。

本日はここまでです。では、また明日。



よろしかったらご覧ください。
お歳暮
芸能トピック日記

ゴルフ=サンディエゴ・オープン、今田が首位タイに浮上

こんにちは、調子はいかがですか。スポーツ関係のニュース紹介です。

テニスのテレビ放送。クレーコートの試合は、踏ん張った足元が滑るのが恰好いい。選手の怪我も少ないのでしょう。

いろいろ取り上げるたびに思うのですが、暗いニュースというのにはできればあまり触れたくないものですね。

ふとしたことがきっかけになりネット通販関連のサイトやショップを探し回っています。

それもこれも、どちらかといえば気の多い私の性格なのでしょうか。

前置きが長くなりました。今回のニュース紹介はゴルフ=サンディエゴ・オープン、今田が首位タイに浮上という話題です。

(ここから)

ゴルフ=サンディエゴ・オープン、今田が首位タイに浮上
1月30日12時13分配信 ロイター

 1月29日、サンディエゴ・オープン第2ラウンドで今田竜二が首位タイに浮上(2010年 ロイター/Mike Blake)

[サンディエゴ 29日 ロイター] 米男子ゴルフのサンディエゴ・オープンは29日、当地のトーリーパインズGC(パー72)で第2ラウンドを行い、前日2位だった今田竜二が68でラウンドし、D・A・ポインツ(米国)と並ぶ通算11アンダー133の首位に浮上した。

また、優勝候補で世界ランク2位のフィル・ミケルソン(米国)は67で回り、通算7アンダーの10位タイへと順位を上げた。

【関連記事】

・ ゴルフ=ソニー・オープン、パーマーが通算3勝目

・ ゴルフ=ソニー・オープン、パーマーとアレンビーが首位に

・ ゴルフ=ソニー・オープン、パーマーが単独首位に

・ ゴルフ=ソニー・オープン、ジョンソンらが首位タイ

今田竜二 、 アンダー 、 世界ランク を調べる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100130-00000344-reu-spo

(ここまで)

今日の話題の紹介でした。

あしたもたくさんニュースがあることでしょう。"



こんなサイト見つけました。
エコロジー参考サイト
ちひろののほほんブログ

5月24日は埼玉スタジアム=サッカー日本代表

スポーツニュースの紹介ブログです。プロ野球、サッカー、ゴルフ等スポーツ関係のトピックなどを紹介しています。

我が家のテレビはまだソニー製のハイビジョンブラウン管、32型。液晶に比べると電気代は高いですが、パンニングなどのときの映像のボケが無く、なかなかきれいです。

何かどこかで聞いたことのあるような言い方になりますが、やはりニュースは世の中の断面を見せてくれる窓のようなものでしょうか。

今ちょっと気になっているネット通販の参考記事も探しているのですが、なかなか見つかりません。

目移りもよそ見も人の好奇心のうちと前向きに考えましょう。

後回しのようになりましたが、今回は5月24日は埼玉スタジアム=サッカー日本代表というニュースです。

(ここから)

5月24日は埼玉スタジアム=サッカー日本代表
1月29日18時19分配信 時事通信

日本サッカー協会は29日、ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に臨む日本代表の国内最後の強化試合となる5月24日のキリンチャレンジカップの会場が埼玉スタジアムに決まった、と発表した。4月7日の同カップは大阪・長居陸上競技場で行われる。対戦相手はともに未定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000146-jij-spo

(ここまで)

今日の話題の紹介でした。

あしたもまた話題がにぎやかなのでしょう。



よろしかったらご覧ください。
ほのかの徒然日記帳
莉子のくつろぎ日記帳

【MLB】福留の出場機会に影響? カブスが外野手と契約

新しいトピック紹介をご覧ください。スポーツ関係です。

パソコンに向かっている筆者に、前足をかけてご飯をねだる猫がかわいい。

最近同じニュースでも各社による取扱いの違い、記事の違いというのが少なくなったような気がします。

最近、あるニュースがきっかけでネット通販に関係のあるような記事があるとつい読み入ってしまいます。

たまには気晴らしや息抜きがないと長続きしない化も知れませんね。

さて今回は、【MLB】福留の出場機会に影響? カブスが外野手と契約という話です。

(ここから)

【MLB】福留の出場機会に影響? カブスが外野手と契約
1月27日10時19分配信 ISM

シカゴ・カブスは、ニューヨーク・ヤンキースからフリーエージェントになっていたゼイビア・ネイディ外野手と1年330万ドル(約3億円)の契約で合意したことが分かった。身体検査を経て、正式に発表される見込み。

31歳のネイディは福留孝介、アルフォンソ・ソリアーノ、マーロン・バードの外野手3人と出場機会を分け合うと見られる。2008年にはピッツバーグ・パイレーツとヤンキースに所属し、打率.305、25本塁打、97打点の好成績を記録。だが、昨季はひじを手術した影響もあり、7試合の出場に終わっていた。過去にはサンディエゴ・パドレスやニューヨーク・メッツでもプレーし、通算成績は679試合の出場で打率.280、87本塁打、325打点となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000211-ism-base

(ここまで)

今日目立っていたニュースの紹介でした。

では、またあしたに。



まずはここで探してみては?
お歳暮
美穂のおっとりブログ

長谷川 今年は「全戦全勝!全KO!」

今日も目立ったスポーツ関係のニュース、出来事を取り上げて見ましょう。

ブックオフが、自分の貼ったシールのある本をまた買い取るてのは本当ですか。

最近同じニュースでも各社による取扱いの違い、記事の違いというのが少なくなったような気がします。

毎日のように多くのニュースを見ていると、ふと他の分野のニュースが目に入り、気になりだすことがありますが、そんな時は気持ちに逆らわないことにしています。

長く続けるには、あまりあれこれと気にしない方がいいのでしょう。

今回は、長谷川 今年は「全戦全勝!全KO!」という話題をとり上げます。

(ここから)

長谷川 今年は「全戦全勝!全KO!」
1月22日9時15分配信 デイリースポーツ

 「全戦全勝」と祈願板に書く長谷川穂積(手前)=神戸市の生田神社

ボクシングのWBC世界バンタム級王者・長谷川穂積(29)=真正=が21日、神戸市中央区の生田神社で所属ジムの必勝祈願に参加。用意された特製ボードに『全戦全勝!全KO!』と、今年の大きな目標を記した。

小雨が降りしきる中、静かに祈りを込めた王者は「自分も相手もケガ無く、無事1年間勝てたらいいな」と笑顔で話した。次戦は4月、都内でWBC世界Sバンタム級王者・西岡利晃(帝拳)とのダブル世界戦が浮上。ただ11度目の防衛戦か、2階級制覇を目指すのかについては「何も決まってない」と明言は避けた。

12月に三十路を迎える王者は私生活での目標を問われ「大人になること」と苦笑い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000008-dal-fight

(ここまで)

ニュースはここで終わります。

明日もまたいろいろなニュースがあることでしょう。



時々覗いてリフレッシュしています。
エコ関連サイト
ニュース半可通日誌

八百長一掃の正念場=協会首脳に捜査の手-中国サッカー

こんにちは、調子はいかがですか。スポーツ関係のニュース紹介です。

愛猫の寝姿のひどいこと、下半身はおっぴろげて真上に、上半身は90度以上ひねって突っ伏しています。

時々ふと、ニュースの題名を目で追うだけでも毎日ニュースに触れていないとなんとなく不安な自分に気付いたりします。

毎日楽しくやってますが、多くのニュースを見ているからでしょうか、どうしてもほかの事にも関心を持つようになってしまいます。

どちらかといえば軽い乗りの日記ブログですから気楽にやりましょう。

さて今日ご紹介するニュースは、八百長一掃の正念場=協会首脳に捜査の手-中国サッカーという話です。

(ここから)

八百長一掃の正念場=協会首脳に捜査の手-中国サッカー
1月26日5時20分配信 時事通信

世界のサッカー界の関心が6月のワールドカップ(W杯)南アフリカ大会に集まる中、中国では国内リーグの八百長事件をめぐる話題で持ち切りだ。低迷する中国サッカーの立て直しを意図した国家レベルの捜査は、協会トップにまで波及し、拡大必至となっている。

中国公安省は昨年11月以降、2件の捜査状況を公表。それぞれ2006年と07年の2部の試合で、1部昇格を懸けたチームが相手チームを数百万円で買収、サッカー賭博で荒稼ぎしていたチーム幹部ら4人を逮捕した。

1月21日には事実上の中国サッカー協会トップ、南勇副主席の行方不明説が流れ、同省は、わいろを受け取って試合を操作した疑いで南副主席ら幹部3人を取り調べていることを認めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000017-jij-spo

(ここまで)

今日のトピックでした。

では、また明日をお楽しみに。



よろしかったらご覧ください。
ランドセル
スポーツ大好き粛粛日記

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 結衣の目くばりダイアリー --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ